top of page
検索


2022年の活動。
今日は、今年度の活動のお知らせです。 まずは。 1月より定期Clean Upを開催致します。 場所は、二子玉川駅周辺の多摩川河川敷。 開催日は、毎月第4土曜日。午前9時に集合して行います。 詳細は、こちらの記事をご確認くださいませ。 2022年1月スタート定期CLEAN...
Boo de 風
2022年1月7日


ホワイトマジック 結。
2021年最終日の今日は、アリス・ベイリーの『ホワイトマジック』の最終規定の最後の部分を引用して締めたいと思います。 この部分はいわば『ホワイトマジック』の結びの部分であり、私自身が最も引き込まれ、またいつ読んでもシャキッと背筋が伸びる…そんな箇所であります。...
Boo de 風
2021年12月31日


いまは生きた真理の時代。
「教会の問題」についての3回目。 この問題を考察する上で、テーマが5つ挙げられています。 今日は、前回に続き、ひとつめのテーマ「教会の失敗」について。 では、まいります! アリス・ベイリー著『人類の問題』第五章 教会の問題、134~135頁より。...
Boo de 風
2021年12月30日


キリストは失敗しなかった。
今日は「教会の問題」についての2回目。 昨日の記事では、この問題を考察するにあたり、テーマが5つに分けられていました。 今日は、そのテーマのひとつめに入ります。 では、まいります! アリス・ベイリー著『人類の問題』第五章 教会の問題、130~132頁より。 1 教会の失敗...
Boo de 風
2021年12月25日


ドグマ。
先日の記事で、宗教的なドグマからの解放について私見を述べてみました。 (私は、教義というよりも、独断的な押し付けのような意味合いで、ドグマと言う言葉を使用しました。) その流れで久しぶりに『人類の問題』から引用し、「教会の問題」について今日からシリーズで書いていこうと思いま...
Boo de 風
2021年12月24日


私たち自身の救済の成就。
今月は、恐怖心について『秘教治療』から引いてまいりました。 今日は、その最後となります。 前回の記事の引用のつづきです。 では、まいります! アリス・ベイリー著『秘教治療 下』第二部 治療の基本的な必要条件、29頁より。...
Boo de 風
2021年12月20日


死という主題に対する姿勢。
オミクロン株の話題で盛り上がっている(らしい?)今日この頃。 今月に入り「恐怖心」にたいする内容を、久しぶりに『秘教治療』から引いてみました。 恐れ。 今日もこの流れで、恐れに関する記事です。 では、まいります! アリス・ベイリー著『秘教治療 下』第二部 治療の基本的な必要...
Boo de 風
2021年12月19日


『ホワイトマジック』における真実と限定。
前回は、久しぶりに『秘教治療』からの引用をベースに「恐れ」について書いてまいりました。 病気の根本原因について書かれている第一部の第一章。 「病気の心理的な原因」において、心理的な原因として四つの項目が挙げられていました。 1 情緒感情性質から起こるもの...
Boo de 風
2021年12月10日


恐れ。
ここのところ、オミクロン株のニュースでもちきりのようですね。 オミクロン株の影響が急速拡大・・・とかなんとか。 メディアのメインストリームにほとんどアクセスしないので、正直私自身はさっぱりわかりません。 が、2021年の師走に突入し、2年近いコロナ禍により自由行動にあらゆる...
Boo de 風
2021年12月5日


ひとりリトリート。
伊豆高原のリトリートから帰宅して数日後の、ぽっかりと時間が空いた午後のこと。 ふと思い立ち、ひとりリトリートを開催致しました。 開催・・・といってもひとりでしょ? いやいや、私自身にも肉体(+エーテル体)、アストラル体、メンタル体と幾重もの層があり、霊たち、デ―ヴァたちが存...
Boo de 風
2021年11月22日


人間王国が下位王国にもたらす影響。
今日は王国のお話。 秘教における王国の概念は、次の構成で成り立っています。 第一王国・・・鉱物王国 第二王国・・・植物王国 第三王国・・・動物王国 第四王国・・・人間王国 第五王国・・・超人間王国 この構造を念頭におき、人間王国が下位王国にもたらす影響についてホワイトマジッ...
Boo de 風
2021年11月21日


「アートマ・クリヤ・ヨーガ」と「秘教」
いったい、いつぶりだろうか…。 私自身がそんなふうにはてさて?と思うほどに、秘教文献の引用がプツンと途切れてしまっておりました。 個人的にはほぼほぼ毎日触れているのですが、こちらでは長らくご無沙汰しております。 ということで、今日はシャキッと背筋を伸ばして、久しぶりに『ホワ...
Boo de 風
2021年11月13日


大祈願
今日は、中秋の名月に満月が重なる日。 ふと、空を眺めた夕刻。 あまりにも美しい空に時がとまったかのような…。 自ずと口からすべりでてきたのが大祈願。 今宵、改めてこちらを。 大祈願 神の御心の光の源より 光をあまねく人の心に流れ入れさせ給え 光を地上に降らせ給え...
Boo de 風
2021年9月21日


「グリーフケア」と「グリーフサポート」
グリーフとは?というお話は、今まで折に触れて何度も書いてまいりました。 今日もグリーフのお話ですが、ちょっと目先を変えてみます。 「グリーフケア」と「グリーフサポート」 それぞれの言葉、ご自身の中でどのように使い分けていますか?...
Boo de 風
2021年9月10日


ギュッと握りしめた手を緩めてみる。
今日から、数回にわたってグリーフのお話です。 Boo de 風の活動の軸はグリーフサポート。 ということで、初心にかえってみようかと思います。 「グリーフ」って、なんでしょうか? 「グリーフ」って、限定されるなにかでしょうか?...
Boo de 風
2021年7月30日


大師が教え導くのに値する人を探そうとするとき―⑤
大師が教え導くのに値する人々を探す際に着目する三つの要素のお話の5回目。 最終回の今日は、三つめの要素について。 では、まいります! アリス・ベイリー著『ホワイトマジック 上』、222- 229頁より。 教え導くのに値する人々を探そうとするとき、大師はまず次の三つのものを探...
Boo de 風
2021年7月25日


大師が教え導くのに値する人を探そうとするとき―④
大師が教え導くのに値する人々を探す際に着目する三つの要素のお話の4回目。 今日は、二つめの要素に内在するの三つの原因のうちの最後です。 では、スタート! アリス・ベイリー著『ホワイトマジック 上』、222- 228頁より。...
Boo de 風
2021年7月20日


大師が教え導くのに値する人を探そうとするとき―③
大師が教え導くのに値する人々を探す際に着目する三つの要素のお話の3回目。 前回、二つめの要素に入りました。 その二つめには三つの原因があるそうな。 ということで、今日は前回に続きその原因の二つめです。 アリス・ベイリー著『ホワイトマジック 上』、222- 227頁より。...
Boo de 風
2021年7月15日


大師が教え導くのに値する人を探そうとするとき―②
前回、久しぶりに秘教にハンドルを切り替え、大師が教え導くのに値する人々を探す際に着目する三つの要素のうち、最初の要素についてシェアさせて頂きました。 今日は続く二つめの要素です。 ではまいります! アリス・ベイリー著『ホワイトマジック 上』、222- 226頁より。...
Boo de 風
2021年7月10日


大師が教え導くのに値する人を探そうとするとき―①
ここのところ、秘教から少しばかり離れた記事が続いておりましたので、今日はハンドルを切り直してまいります! 第1期の『ホワイトマジック』をグリーフの視点から読む会」のみなさんと、先月読み進めた箇所から。 アリス・ベイリー著『ホワイトマジック 上』、222- 224頁より。...
Boo de 風
2021年7月5日
bottom of page