top of page
検索
Boo de 風
2018年5月18日
思いがとどきますように。
近所にお地蔵様がたたずんでおられます。 先日、夕方帰宅途中のこと。 そのほこらの中のお地蔵さまに向かって、 ひとりの中学生が一生懸命に手を合わせていました。 丁寧にお辞儀をして、一生けん命にお参りをしている姿に胸を打たれました。 この子は誰かにさせられているのではなく、...
Boo de 風
2018年5月12日
マンデラエフェクトが事実ならば…。
想像してみてください。 自分の生きる道が一本のラインだとします。 そしてふと横を見ると右に左に無数のタイムラインが平行して走っている。 私はたまたまこのラインを生きているけれど、 平行世界には、コアな部分を持ちながらも無数の異なる自分が生きている。...
Boo de 風
2018年5月5日
私たちがあきらめてはいけないこと。
今日は子どもの日です。 大切な子どもと死別したみなさまには 辛く苦しい一日であるかもしれません。 いつも申し上げております。 グリーフの在り様は人それぞれ。 感じ方、捉え方、疼き方は人それぞれ。 そのような中、子どもと死別した仲間のひとりとして...
Boo de 風
2018年4月26日
過去を変えるということ。
過去は変えられない、と思いますか? 私はこう思います。 確かに「過去の経験」は変えられません。 しかし、「過去の意味合い」は変えられます。 そのために必要なことはこれ。 今、過去の延長線上にいないこと。 1センチでもいいから、ずれていることです。...
Boo de 風
2018年4月25日
どう思いますか?
今日は、現時点で即解決に至らない… 出口からパッと出ることのない…そんなお話です。 昨日、ホームセンターに土を買いに行きました。 そして、園芸コーナーの先に小動物エリアを発見。 小動物といえば…そう! うさぎちゃん、いるかなぁ…と、ずんずん進んで行くと...
Boo de 風
2018年4月21日
モーフィアスが提示した赤と青の選択。
キアヌ・リーブス主演のこちらの映画、ご覧になった方は多いと思います。 『マトリックス』(原題:The Matrix) 『マトリックス リローテッド』(原題:The Matrix Reloaded) 『マトリックス レボリューションズ』(原題:The Matrix...


Boo de 風
2018年3月31日
さくら色のリトリート。
幼い頃、絵本を眺めるのが大好きでした。 なかでも遠い異国、そう…今思うと唐の国のお伽噺のような、 そんな絵本が大のお気に入りでした。 桃の花が咲きほこっている頁を繰るのが楽しみで…。 ずいぶんと大きくなってから、 もしやあれは桃源郷だったのではないだろうかと思いました。...
Boo de 風
2018年2月25日
1割の楽しみを100%満喫する。
去年の今頃、以前のブログに書き綴った記事を眺めてみました。 手前味噌ではありますが、ん、これ! というものがありましたので、再掲致します。 長い長い人生の道程。 苦しい坂を上っている。足元が不確かで、 とても前に進む気にならない。 ...
Boo de 風
2018年1月20日
関係性を越え、時空を超えたつながり。
Boo de 風の活動は、私自身の経験からスタートしております。 ですから、このブログには、 あえて自身のことを掲載することにしています。 今日も私のグリーフについて、少しばかり書いて参ります。 長男が旅立った後、四十九日を過ぎた頃だったでしょうか。...
Boo de 風
2018年1月19日
会いたい人が過去ではなく、未来にいるとしたら。
会いたい人が過去ではなく、未来にいるとしたら 前を向いて、元気よく歩き出せるのではないでしょうか? 未来において、時間と空間が一致して 愛おしい人にやっと会うことができるとしたら 最高に素敵な自分でいられるよう、 今から切磋琢磨できるのではないでしょうか?...


Boo de 風
2018年1月15日
さぁ、今日も顔を上げて!
明日への希望は足もとには転がっていません。 さぁ、今日も顔を上げて! 自分の希望は自分でつかみましょう。 みなさん、今週も素敵な毎日をお過ごし下さい!
bottom of page