現在、Boo de 風の活動の主軸となっております「『ホワイトマジック』をグリーフの視点から読む会」。
2020年の新緑の季節に芽吹き、今年の5月に5年目に突入致します。
ご参加下さっているみなさまに心より御礼申し上げます。
当初は、「グリーフの視点から読む」という言葉を入れておりましたが、今となってはもう必要のない言葉になっております。
それは、みなさまがそこに囚われることなく、枠組をはずして物事を見つめられていらっしゃるからです。
カリキュラムなど何も作らずに、そのとき、その瞬間に目の前にいらっしゃる方とのセッションで成立する会です。
ある意味、こんなに続いているのは奇跡!という感じ。
流れゆく独特の時間に、他では絶対に味わえない魅力がある…なんていう有り難いお言葉を頂戴致しております。
手前味噌ではありますが、私自身がグリーフに限定を付さないと決めているからでもありましょう。
(以前、綴りましたグリーフについての記事です。→「グリーフ」って? )
ふり返ると、2023年は秘教普及プロジェクト主催の『未完の自叙伝』輪読会に全身全霊を傾けさせて頂き、自身の活動においては新たなステージに展開することは致しませんでした。
ということで、2024年は少しばかり活動を拡大しようと思います。
まずは、会の名称を変更。
「『ホワイトマジック』をグリーフの視点から読む会」改め、
「秘教を生きる力の源にする会」と致します。
(参加者の間では、おそらくぎゅぎゅっと縮めて「秘教の会」とかになるような気がしますが…。)
改名の理由は2点あります。
まず、先に書きましたように、グリーフに拘る必要がなくなったこと。
次に、2024年1月より、『ホワイトマジック』の他にアリス・ベイリーの著作2冊を、新たにラインアップに加えるからです。
つまり、Boo de 風主催の「秘教を生きる力の源にする会」では、
『ホワイトマジック』の他に、
『トランス・ヒマラヤ密教入門』
『秘教治療』
をZoomを利用して読み進めてまいります。
新たに加わりました『トランス・ヒマラヤ密教入門』、『秘教治療』は1対1での進行です。
ここが、グリーフサポートを活動の主軸にしているBoo de 風ならではの開催方法で、秘教を生きる力の源にする上での醍醐味でもあります。
また、このような形態をとっているので、都合によるスケジュールの変更もかなりハードルが低くなっております。
次に、この会の年会費は、1時間1,000円を目安に、各自で自由に設定して頂いております。
年の瀬にみなさまから頂きました会費の全額を、動物を支援する団体、子どもを支援する団体に寄付致します。
つまりは、自分が学んだ、あるいは何かを手放すために費やした時間、お金が、すべて動物と子どもの支援に向けられるという仕組みです。
2023年度は6団体に送金させて頂きました。
◎秘教を生きる力の源にするというコンセプト。
◎会費を動物と子どもの支援に向けるというスキーム。
ここにご関心のある方は、是非!ご参加されませんか?
残席は『ホワイトマジック』、『トランス・ヒマラヤ密教入門』それぞれに1名です。
(1月15日までにご連絡をお願い申し上げます。
スケジュールは、ご参加の方と調整して決定致します。)
但し、「体系的に秘教を深く学びたい!」という方は、アクエリアスにて、秘教研究者の神尾学先生の講座を受講されることをおすすめ致します!
詳細は、アクエリアスをご確認くださいませ。
ところで。
秘教って秘密の宗教?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。
次回は、このあたりのことを、つらりつらりと書いてまいります。

みなさん、今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
Comments