top of page

ペットの五つの自由

執筆者の写真: Boo de 風Boo de 風

更新日:2021年3月29日


「ペットの自由」という考え方。

みなさん、ご存知ですか?

動物福祉という考え方に基づくペットの五つの自由が

世界で標準になりつつあるということを、私は初めて知りました。

もともと欧米諸国を中心に

畜産動物をはじめとするあらゆる動物について

「恐怖や抑圧からの自由」などの五つの自由が大切だ、という考えが

ベースにあるようです。

その五つの自由とは…

飢えと渇きからの自由

恐怖や抑圧からの自由

痛み・負傷・病気からの自由

不快からの自由

本来の正常な行動がとれる自由

どれも当たり前のことですが、こうやって文字で表現されると

改めて感じ入るものがあります。

これらの自由を、私たち人間の視点でとらえるのではなく、

彼らの在り様に最適な状況として見直すことが

大切なのではないでしょうか。

そしてまた、

あえて言葉にされなければならない状況があるからこその

この「五つの自由」…ということではないでしょうか。

今日はペットの日ではありませんが(たぶん)…

日ごろ私たちに無償の愛を注いでくれる、

種族を超えた家族に思いを寄せて。

みなさん、今日も素敵な一日をお過ごし下さい!

  • Black Facebook Icon

©copyright boo de foo. All Rights Reserved.

bottom of page