top of page
  • 執筆者の写真Boo de 風

過去を手放すほどに自由になる。

更新日:2021年2月1日


先日、Facebookのタイムラインに流れてきた言葉が目に留まりました。

ここで、原文そのまま転載させて頂きます。


パラマハンサ・ヴィシュワナンダ 日本のページより

人生の目的を定めてください。決心して集中すれば、それが何であっても実現できるでしょう。たとえ、多くの年月がかかったとしても、あなたは、それを実現できるでしょう。将来を心配するのはやめてください。より良い将来を望むのなら、すべては、あなた次第です。過去を気にするにはやめてください。過去は終わったことですから、放っておいてください。あなたが過去にしがみついている限り、過去もあなたを放しません。過去を手放せば手放すほど、あなたは、今ここにいるようになり、自由になることができます。

パラマハンサ・ヴィシュワナンダ



グリーフは現在進行形であると言われますが、その原点は過去にあります。

とても厳しい表現であることは心から理解しています。

しかし、あえて。

グリーフに向き合い、その先に進むと決心するならば、過去にある原点に対する思いを手放し、昇華させていくことが大切なのでしょう。

そうすることでグリーフから解放され、「今ここにいる私」となりましょう。

今年5月にスタート致しました「『ホワイトマジック』をグリーフの視点から読む会」では、過去にある原点に対する捉え方、そこに対する自分自身の立ち位置の置き所をポイントとし、それをどう俯瞰していくかということを考えながら、ご参加されているみなさんと共に『ホワイトマジック』を読み進めております。




当日のアナウンスになりましたが、今夜(12月8日)にパラマハンサ・ヴィシュワナンダによるオンライン・カントリー・ダルシャンが開催されます。

お申し込みはこちらから。

Zoomオープン 21:15

プロモーション・プログラム 21:30~

ダルシャン 22:00~22:30(終了予定)





みなさん、今日も最高に素敵な一日をお過ごし下さい!



#Boode風

最新記事

すべて表示

今日からヨーガ哲学についてのお話を、月に数本のペースで書いていきたいと思います。 何故、突然ヨーガ哲学? 今まで、アートマ・クリヤ・ヨーガについての記事は時折書いてまいりました。 2019年夏の終わり頃、アートマ・クリヤ・ヨーガに出会い、今日にいたるまで毎日マントラムを唱え続け、またサーダナを行ってきました。 それほどまでに日常に密着したもの、浸透したものとなっています。 じゃあ、それでいいじゃな

bottom of page