今日はちょっと息抜き。
昨年、コロナ禍突入と同時に畑とご縁を頂き、農婦、いやそんなに本格的でないのでアグリおばちゃんになった私。
専ら春から秋にかけてアグリ生活を送っております。
このブログでも以前は度々登場しておりましたが、我が家は生ごみをすべからく段ボールコンポストに投入し、熟成完了を待って土と混ぜて使用しております。
そこには、当然調理時にこぼれ落ちた種もあれこれ混ざっているわけです。
その結果がこちら。
かぼちゃ、こんなに育ちました!

私が調理した際に取り除いたかぼちゃの種さん。
春に芽吹いて、スクスクとこんなに育ってくれています!
どうやら春になったようだねぇ。
このくらいの塩梅で芽吹こうかねぇ。
この、彼らの自由意志に平伏します!
特別なことはしませんが、(まぁ、知識もないもので…)、ほぼ毎日畑に行ってお話をしたり、マントラムをくちずさんだり、そんなことをしながら私も畑さんも(おそらく)、それなりに心地良い時間をすごしております。
そして最後に必ず、ありがとう!を。
この、みんなの生命力にありがとう!
翻って人間社会。
コロナにワクチンに…。
その背後にあるであろうあれやこれやに…。
ここは、もうですね。
自分をどれだけ信じられるか。
自分の生命力をどれだけ信じられるか。
今、ここにおいて信じるに足る自分でいるか。
ここが満たされていたら、最後の最後は個人の自由意志の尊重。
畑と話をしながら、しみじみ思った…こんなお話。
自由意志と生命力。
みなさんは、今の社会において、これをどう考えますか?
自由意志のもとに、ここからはひとりごと。
コロナワクチンに対する私の思いを形にして下さっている方がいらっしゃいます。
ご賛同いただける方は、↓からご署名をお願い申し上げます。
また、拡散をお願い致します。(私も、提出済みです。)
10万件集まった時点で日本政府に提出されるそうです。
さぁ、今日も空を見上げてまいりましょう!

みなさん、今日も素敵な一日をお過ごし下さい!
Comments