一昨日に2020年の3.11を迎えました。
グリーフに関わる活動をしていながら、
ここでは3.11を特別な日としてとらえていません。
親族も被災し、個人的には思うところは多くありますが
それはBoo de 風の活動とは切り離しております。
なぜ、3.11が特別な日ではないのか。
そこには単純な理由があります。
毎年巡る3月11日にも、その前日にも、その次の日にも
大切な誰かとお別れする方がいらっしゃるからです。
その方にとってのその日は、震災のあった日ではなく、
大切な誰かとお別れをした日なのです。
闘病の末のお別れかもしれませんし、自死や事故死など
何の心構えもなく迎えた突然のお別れかもしれません。
どんな形にせよ、筆舌に尽くしがたい特別な日であることに変わりありません。
これは、今の新型コロナウィルスの情報で明け暮れる今、この時も同じです。
コロナに関する様々な情報を精査しながらの毎日ですが
その毎日のどこかで、誰かとお別れをした方がいらっしゃるのですね。
いろいろな立場で、いろいろな思いを抱えた方々が「今」を生きているということ。
さくらの花びら一枚、一枚にそれぞれの思い。

みなさん、今日も安心、安全に素敵な一日をお過ごし下さい!
☆現在、新型肺炎の今後の見通しが全く立ちません。
様々な情報が錯綜している中、Boo de 風はリスクを重んじ、
当面、対面活動を自粛することに致しました。
但し、緊急を要する場合のセッションのご依頼につきましては
個別に対応をさせて頂きます。 何卒宜しくお願い致します。
Comments